今年のGWはバリ島に行きました。
私は今回初めて訪れる場所。
ハワイとバリが好きな人って、毎年のように同じ場所を訪れているイメージ。
何度でも訪れたくなるだけの魅力があるからですよね。
今回、バリでの予定はほぼゼロ。
あちこち観光もしたかったのですが、せっかくのリゾートなので、ホテルでのんびり過ごすことを一番の目的にしていました。
よって、ホテル選びは慎重に。
エリアも厳選して今回はスミニャック辺りにしようと決めました。
そして決めたホテルは「The Legian BALI」。
結果から言うと、とにかく最高! のひと言。
今までの旅行では、リゾートよりもシティ派。
シティだと大半の時間を観光に使ってホテルは寝るために帰る場所、という概念だったので、とにかく便利で動きやすい場所を選んでいたのであまりホテルへの情熱がなかったんです。
今回こちらに泊まってみて、ホテル選びを侮ってはいけないな、と確信!
私も大人になったものだ。
今回は「The Legian BALI」に行って私が感じた5つの魅力を書きたいと思います。
1.バリらしいデザインとインテリア

インドネシア人もデザイナーがデザインを手がけているということもあり、「バリらしさ」を心地よく感じられる空間は私にとっては魅力的でした!
バリらしい伝統的な部分と現代的な要素のミックスが絶妙。

お部屋は全室スイート仕様ですべての部屋がオーシャンビュー。
とっても広々しています。

ベッドは夢の天蓋付き!

素敵なバスタブの他に洗面台も2つありました。

ベランダもかなり広々。こちらのテーブルの他に、ソファタイプの大きなデッキチェアもあり、
ここで過ごすだけでも十分満足なほど。

私が地味に嬉しかったのが、キッチンに置いてあるこのお菓子の瓶。
クッキーや、おつまみなど種類も豊富で毎日しっかり補充されるものだから、おやつタイムがかなり充実していました。
ちなみに冷蔵庫の中の飲み物も飲み放題でした(ビールまで!)。

ホテルの敷地内も歩くだけで楽しい。こちらの階段は結婚式でも使われる空間なのだそう。
2.ごはんがおいしい!

旅先でのごはんって本当に重要!
朝ごはんが毎日の楽しみでした。
定番のエッグベネディクトやオムレツなどももちろんハズレなし。

あとは毎日ミーゴレンやチャーハンなどかなりがっつり食べていました。

ヘルシーフードもかなり充実していて、私は旅の後半は食べ過ぎを自覚していたので(笑)こちらのメニューも楽しんでいました。

最終日の朝、数日に渡る暴飲暴食で胃腸が疲れていたので、このソイココナッツアイスを頼んでみたのですが、これがまたおいしい!
本当はフルーツなども付くのですが、お腹がいっぱいすぎてアイスだけに。
でもカラフルなフルーツも一緒に食べればよかったな……。
(今、写真を見て後悔。笑)

ちなみにこんなオープンテラスで食べられます。
目の前にはプールと海と青空!

プールサイドで頼むごはんはちょっとジャンクにピザやポテトをオーダー。
これらももちろんハズレなくおいしく楽しめます。

こちらは16時過ぎに始まるアフタヌーンティー。
コーヒーや紅茶と一緒に毎日出てきます。これは女性には嬉しいサービス!

最終日の夜はレストランでサンセットディナーを。
サンセットが終わる頃からディナーをスタートさせましたが、これが本当に感動の美しさ。
食事は、インドネシアらしいものからステーキまで幅広いラインナップ。
私はメインにロブスターカレーをチョイス。
お料理、ワイン、雰囲気、サービス、すべてが満点!大満足!

週に2回(この時は日曜・水曜)夕方からジャズライブもあり、偶然にもこの日は音楽を聴きながらかなり贅沢なディナータイムになりました。
その後のレストランでのピアノ演奏もとても心地良かったです。

最終日にこれを味わってしまったら、一気にバリが名残惜しくなりました。
ディナーはビジターで訪れている人も多く、この為だけに「The Legian BALI」に訪れる価値ありです!
3.施設内の充実!

1日の大半をこのプールサイドで過ごしていたのですが、3段のインフィニティプールってなかなかないですよね。

目の前の海からは波の音が聞こえ、この音を聞きながら本を読んだりお昼寝したり……
リゾートってこの「なんでもない時間」が一番の醍醐味ですよね。

空と海とプールが一体化。なんて夢のような景色なんだ。

毎朝8時から1時間程ヨガクラスが開催されています。
私は朝食前に数回参加しました。
青空の下でのヨガは心まで健康になります。
この他にもピラティスのクラスやジムもあり、ウェルネスな環境も抜群に整っています。

途中、ホテルのスパも受けましたが、ここでは波の音を聞きながら、2時間のトリートメントをしてもらいました。
とにかくホテル内のどの空間も気持ちの良い空間で、心が満たされていく一方。
「気の流れがいい」を体感できるホテルなんです。

プールサイド暑くなったら、冷えたワインで休憩。

サンセットの頃になるとビーチに人が増えてきます。
犬が波打ち際でお散歩している姿も多く見かけて、こんな環境でお散歩できるなんて幸せですよね。
プールの目の前は海なので、すぐにこの砂浜でお散歩もできます。
4.立地がいい!
レギャンという名前がついていますが、実際はスミニャックエリアにあるこのホテル。
スミニャックはバリのおしゃれエリアとも言われていて、レストランやカフェ、インテリアショップまでとにかく歩いているだけで楽しい場所です。。
夜ごはんは基本スミニャックエリアでおいしそうなご飯屋さんを見つけて楽しんでいました。

この日はアジアンフュージョンの「Chandi」というレストランへ。

バリでもおいしいと言われているアイス屋さん「GAYA gelato」。

そしてホテルの前に通りになるインテリアショップがかわいくて食器やインテリアを購入。
「KIM SOO」は特におすすめ。
「The Legian BALI」からは徒歩圏内で楽しめるところがたくさんあるので、ちょっとしたお出かけも充実します。
5.ホスピタリティの素晴らしさ!
そして何よりも一番の感動はホスピタリティ。
やっぱり人を感動させるのって人なんです。
もうこれに関しては申し分ないレベル。
レセプションから清掃の人たちまで、とにかく最高の笑顔と最高の気遣い、おもてなしがそこにはありました。
こちらのホテル、リピート率40%というデータもあるのだとか。
ほぼ半分の人がまた訪れるって驚異ですよね。例に漏れず、私がまた次にバリに行くときには、ここに泊まりたいと思っています。

昼間のプールも気持ちいいんだけど、夜のライトアップされたプール&ホテルも素敵なんだな。
今回、「The Legian BALI」に宿泊して、これからバリ旅行を考えているみんなにどうしてもオススメしたい! と強く思ったので、気合いを入れて記事にしてみました。
これを見て、誰かがこのホテルを訪れてくれたら嬉しいです。
■The Legian BALI
https://lhm-hotels.com/legian-bali/ja/